企業情報COMPANY INFORMATION

工藤建設株式会社
北海道茅部郡森町字常盤町90番地 Google Map

弊社では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「新北海道スタイル」
安心宣言のもと、 7 つの習慣化に取り組みます。

1.社員のマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。

  • マスクを確保し、社員に配布しています。
  • ペーパータオルを活用し、小まめな手洗いに取り組んでいます。

2.社員の健康管理を徹底します。

  • 消毒液や体温計などを購入し、社員の検温を実施するなど健康管理を徹底しています。

3.社内の定期的な換気を行います。

4.設備の定期的な消毒を行います。

5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。

  • 来訪者の記録を残しています。
  • 密集する会議での3 密の防止に努めています。

6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。

  • マスクの着用のお願いや、来社時の時間短縮をお願いしています。
  • 積極的な手指の消毒をお願いしています。

7.社内掲示やホームページなどを活用し、会社の取組をお客様に積極的にお知らせします。

  • 「新北海道スタイル」安心宣言を掲示し、周知を図ります。
  • 玄関への掲示

  • 手指消毒液の設置
    (玄関口)

  • ペーパータオルの設置

  • 来訪者の記録

  • 手指消毒液の設置
    (事務室入り口)

社是

品質方針

顧客より信頼と満足を得るよう、技術と品質の向上を目指します。

令和4年度 土木部品質目標

  • ・現場災害 "0"を目指します。
    • ①三大災害をゼロにする。
    • ②作業手順の計画、見直しの実施
    • ③不安全行動の撲滅
    • ④通勤災害の撲滅
    • ⑤残業時間の低減、休日の確保
    • ⑥コロナウイルス感染対策の実施
    • ⑦自然災害への対応(BCP)
  • ・工事成績評定の向上を目指します。(各発注官庁において、部門長の示す目標点数を目指す。)
  • 開発局:77点以上/北海道:90点以上/森林管理署:80点以上

令和4年度 総務部品質目標

  • ・継続的に資格取得を支援し、一人ひとりの技術・力量の向上を目指す。
  • ・コロナウイルス感染対策支援(情報、資材)
  • ・SDGs、環境活動への取組み検討

令和4年4月1日

会社概要

商 号 工藤建設 株式会社
設 立 1968年4月10日(昭和43年4月10日)
代 表 佐藤 重人
所在地 本社 / 北海道茅部郡森町字常盤町90番地
TEL 01374-2-2218 / FAX 01374-2-2903

函館支店 / 北海道函館市美原5丁目47番15-1号
TEL・FAX 0138-46-6938

E-mail:office@kudo-k.com
URL:http://www.kudokensetsu.com/
従業員 従業員27名
許可番号 北海道知事 許可 (特-4) 渡 第000440号
事業種目 土木工事業、建築工事業、とび・土工・コンクリート工事業、鋼構造物工事業 ・石工事業・舗装工事業
しゅんせつ工事業・水道施設工事業・解体工事業
産業廃棄物収集運搬業
資本金 35,000千円
取引金融機関 ・渡島信用金庫 本店
決算期 3月
年間売上 平成28年度   887,248千円
平成29年度   1,365,616千円
平成30年度   870,962千円
令和元年度    1,192,432千円
令和2年度      1,247,713千円
令和3年度      1,037,370千円

沿革

昭和28年 7月 工藤浅四郎 個人創業
昭和34年 7月 建設業許可取得
昭和43年 4月 資本金8,000千円 工藤建設 株式会社 設立
工藤浅四郎 代表取締役 就任
工藤 誠治 入社
昭和46年 4月 2,000千円 増資  資本金 10,000千円
昭和47年 12月 10,000千円 増資  資本金 20,000千円
昭和48年 4月 15,000千円 増資  資本金 35,000千円
昭和50年 3月 事務所新築 完成
昭和51年 10月 特定建設業許可 取得
土木工事一式、建築工事一式、舗装工事、水道工事
昭和54年 7月 工藤誠治 代表取締役 就任
平成30年 4月 設立50周年を迎える
令和3年 5月 函館支店 開設
令和3年 10月 工藤誠治死去に伴い、佐藤重人が代表取締役に就任

有資格者数 (令和4年4月1日現在)

1級土木施工管理技士 16名
2級土木施工管理技士 4名
1級建設機械施工技士 8名
2級建設機械施工技士 1名
1級建築士 1名
2級建築士 2名
1級建築施工管理技士 3名
2級建築施工管理技士 4名
1級管工事施工管理技士 1名
1級造園施工管理技士 1名
監理技術者 20名
2級建設業経理士 2名
有資格者実人数 26名

表彰状

※画像クリックで拡大表示します。

北海道開発局 函館開発建設部 表彰状

林野長官賞

森林管理局長賞

森林管理局長賞

北海道知事 感謝状

北海道知事 感謝状

北海道知事 感謝状

渡島総合振興局長 感謝状

NEXCO 表彰状

ISO9001登録証(建築工事を除く)

※画像クリックで拡大表示します。

ISO9001登録証

その他登録証

※画像クリックで拡大表示します。
北海道なでしこ応援企業認定書
北海道働き方改革推進企業認定証
(ブロンズ認定)
北海道障がい者就労支援企業認定証
北海道障がい者就労支援企業認定証
JWNET加入証
JWNET加入証
e-reverse.com会員証
e-reverse.com会員証
北海道 ゼロカーボン認定証
北海道 ゼロカーボン認定証

PAGE TOP