募集業務 | 建築技術者(現場施工管理) |
---|---|
勤務地 |
〒049-2305 北海道茅部郡森町字常盤町90番地 JR森駅から徒歩15分 |
学歴 | 高卒以上 |
応募資格 必要な経験 |
パソコン操作(ワード、エクセル使用) 普通自動車運転免許 ・一級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・二級建築士 ・2級建築施工管理技士 いずれかの免許・資格所持で可 |
仕事の内容 |
主に官公庁や民間企業等から受注した建築工事の施工・管理を行っていただきます。 ・新築工事や改修工事などの施工計画を作成、現場での監督業務。 ・工事費の精算、予算管理など。 ※主に渡島管内(函館市、北斗市、森町等)の現場です。 (現場への直行直帰可) |
雇用形態 | 正社員 |
給 料 |
a+b+c 270,000円~600,000円 a.基本給 185,000円~320,000円 b.定額的に支払われる手当 なし c.固定残業代 85,000円~ 180,000円
|
賞 与 | 年度末に決算手当支給 300,000円~(業績による) |
給与例 |
(例1:50代) 基本給 314,000円 技術手当 157,000円 役職手当 50,000円 合計 521,000円 (例2:40代) 基本給 235,000円 技術手当 110,000円 役職手当 20,000円 合計 365,000円 |
昇 給 |
あり (前年度実績 あり) 金額 1月あたり 10,000円~31,500円(前年度実績) |
通 勤 |
マイカー通勤不可 自宅からの通勤には社用車を使用します。(ガソリン支給、現場への直行直帰可) |
勤務時間 | 午前8時~午後17時 時間外労働 あり 月平均10時間 |
休 日 |
週休二日制(土曜・日曜・祝日)/設立記念日4月10日/GW・お盆休み(8/12~8/16)/年末年始休暇(12/29~1/6)など ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ※年間休日133日 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済加入 携帯電話(スマホ)・ノートパソコン・作業服支給 |
定年制 | あり(一律65歳) |
試用期間 |
期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 書類選考、面接(予定 1回) |
備考 |
・中小企業退職金共済加入(中退共) ・業績により決算手当支給あり ・函館市、北斗市、七飯町、八雲町から11名通勤しております。 ・遠方の方は引越費用補助 当社は道南エリアの公共事業を主に手がけ、安定した実績と評価を頂いております。職場環境の整備も行っています。 有給休暇の消化をはじめ、各種資格取得、それらに付随する費用などもすべて会社負担とし、サポートできる体制をとっています。 そして、学力よりも職員個々の能力を重視して評価しています。 発注者との打ち合わせ等、社内はもちろん、社外の方とのやりとりをする場面も出てくると思います。 そのため、受け答えのしっかりとできる協調性のある方を採用したいと考えています。 |
履歴書・職務経歴書を所在地へ郵送下さい。応募書類の到着日から概ね3日以内に書類選考の上、面接日時等連絡します。(面接は所在地で行います)
〒049-2305 北海道茅部郡森町字常盤町90番地